『表面技術特別講演会 in 広島開催』のご案内
■日 時:平成21年10月7日(水)13:30~17:00
■場 所:広島市工業技術センター3階(広島市中区千田町3-8-24)
■お申込:FAXまたはE-Mailにてお申込み下さい。
申込書 ⇒⇒⇒ http://www.hyoukyo-kansai.info/
主 催(社)表面技術協会関西支部
共 催 広島市工業技術センター、機能性薄膜応用研究会、
協 賛 広島県鍍金工業組合、(社)中国地域ニュービジネス協議会
このたび、(社)表面技術協会関西支部からお誘い頂き、「表面技術特別講演会in広島」にてぴかまくモールのご案内をさせて頂くことになりました。
表面処理技術協会さまでは、PVDなどの乾式法から電気めっきなどの湿式法に至るまで多様な幅広い技術手法を網羅する技術開発において、その手法ごとに研究会活動などをされております。昨今はそれらを融合した技術の展開が求められているとのこと。
本講演会では、湿式法によるめっき技術の将来を展望して頂くとともに、実用化が進んでいるドライコーティング技術についての講演があるそうです。
ぴかまくモールが表面技術協会さまを通して技術の融合につながる出会いを期待したいと思います。
プログラム
13:30 開会ごあいさつ 支部長 横井 昌幸氏
13:40 基調講演「めっき技術の現状と将来」 (社)表面技術協会 会長、甲南大学 縄舟 秀美氏
15:00 講演「最新の金型用表面処理技術の提案」 トーヨーエイテック㈱ 藤原 浩司氏
16:00 産業クラスター計画表面処理技術商店街「ぴかまくモール」について (社) 中国地域ニュービジネス協議会 桑原 良弘